スマートフォン版へ

年度別成績
日付 開催
R レース名 映像



単勝

馬名 騎手 斤量 距離
タイム 着差 通過 ペース 上り 馬体重 勝ち馬 賞金
(万円)
2008/11/29 水沢 5 B2十三組(OP) 8 4 4 149.4 7 8 サクラピュアリー 山本政聡 53 ダ1600 1:47.7 4.3 8-8-8-8 446(-15) クレド
2008/11/17 水沢 5 2歳(OP) 9 1 1 45.7 8 7 サクラフレッシュ 山本政聡 53 ダ1300 1:27.0 3.4 9-9-9-9 389(+5) アンダージョイナー
2008/11/08 水沢 1 2歳(OP) 9 4 4 37.5 7 8 サクラフレッシュ 関本浩司 53 ダ1300 1:29.4 2.6 8-9-9-9 384(-10) ラビットシンデレラ
2008/10/25 盛岡 10 ハーベストC(OP) 11 8 11 10.1 4 4 サクラアリエル 村松学 54 芝1600 1:39.8 0.7 9-9 485(-3) プリンセストロイ 3.6
2008/10/25 盛岡 1 2歳(OP) 9 1 1 17.1 8 4 サクラフレッシュ 関本浩司 53 ダ1200 1:18.8 0.7 9-9 394(-12) ホウヨウルビー 2.3
2008/10/20 盛岡 10 オクトーバーC(OP) 10 1 1 48.9 8 9 サクラピュアリー 関本浩司 54 ダ3000 3:34.6 10.0 9-9-8-9 461(+5) ケイジーウィザード
2008/10/13 盛岡 8 カシオペア賞(OP) 12 7 10 25.4 8 4 サクラアリエル 村松学 54 芝1700 1:46.8 0.2 3-4-3-3 488(+9) プリンセストロイ 9.0
2008/10/06 盛岡 1 2歳(OP) 10 8 10 34.5 6 10 サクラフレッシュ 関本浩司 53 ダ1200 1:20.4 2.8 5-6 406(+4) カヌマサクラ
2008/10/04 盛岡 7 B2十組(OP) 9 8 9 11.8 6 8 サクラピュアリー 沢田盛夫 53 ダ1600 1:45.7 2.7 7-9 456(0) ホウイツ
2008/09/23 盛岡 1 2歳(OP) 7 2 2 27.9 5 4 サクラフレッシュ 沢田盛夫 53 ダ1200 1:20.7 1.9 6-5 402(-2) パティーナ 2.3
2008/09/21 盛岡 6 B2十三組(OP) 8 5 5 17.4 7 5 サクラピュアリー 沢田盛夫 53 ダ1600 1:44.6 1.9 2-5 456(+1) マツリダカレー 1.3
2008/09/15 盛岡 9 奥州YOSAKOIi(OP) 9 7 7 45.1 9 8 サクラピュアリー 沢田盛夫 53 芝1700 1:52.2 4.8 9-9-9-9 455(0) ロマンボーイ
2008/09/13 盛岡 1 2歳(OP) 9 6 6 93.4 9 6 サクラフレッシュ 大坪慎 53 ダ1200 1:18.8 3.2 8-8 404(-1) フォルジュルネ
2008/09/01 水沢 8 C1二組(OP) 10 2 2 16.6 9 7 サクラピュアリー 沢田盛夫 53 ダ1600 1:43.0 1.1 4-4-4-8 455(+2) フォーナインミダス
2008/08/30 水沢 1 2歳(OP) 9 2 2 46.9 8 9 サクラフレッシュ 大坪慎 53 ダ1300 1:28.5 4.1 6-6-9-9 405(+2) イシノイングランド
2008/08/18 水沢 8 JA岩手ふるさと前沢(OP) 10 8 9 15.7 4 4 サクラピュアリー 沢田盛夫 53 ダ1600 1:44.9 0.8 4-4-4-4 453(-2) エアテムジン 1.8
2008/08/04 水沢 7 C1二組(OP) 10 7 8 9.6 5 5 サクラピュアリー 沢田盛夫 53 ダ1600 1:45.8 1.5 3-4-4-5 455(-6) コロンザエンジェル 1.0
2008/08/02 水沢 2 2歳(OP) 9 8 8 53.6 9 8 サクラフレッシュ 阿部英俊 53 ダ1300 1:30.2 3.9 8-8-9-9 403(-17) ロータスボール
2008/07/20 盛岡 7 B1二組(OP) 9 8 10 14.7 6 7 サクラアリエル 斉藤雄一 53 ダ1600 1:43.4 2.0 2-1 496(-4) ヘライカントリー
2008/07/20 盛岡 3 フューチャー競走(OP) 8 5 5 29.5 8 8 サクラフレッシュ 阿部英俊 53 芝1000 1:03.2 3.5 8-8 420(0) ワタリサウンド