スマートフォン版へ

Yoshida

ヨシダ

 牡 鹿毛

168人

シェアする

競走馬掲示板 (313件)

フィルタON

AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします

フィルタOFF

全ての投稿が表示されます

ミュート・報告の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • mケーさん [314] mケーさん JSNGREU

    まさかペルーで産駒G1初制覇になるとは・・・(絶句)
    ・・・と思いきやそのレース(Polla De Potrillos)今年からG2に降格してた。(修正済み)

    2024/9/27 19:27

  • スルメスメルさん [312] スルメスメルさん M1OZl3A

    ダーレージャパン発表によると131頭もの交配相手に恵まれたとのこと!
    想像以上に多くて驚きました。それだけ評価・期待されているとのことでしょうし喜ばしいです。
    走る産駒が出てくるといいなぁ

    2024/9/4 16:48

  • シアンさん [311] シアンさん ZJAgB1A

    サラトガ競馬場 レイクプラシッドS(芝1700,GⅡ)をGrayoshが制したため産駒重賞初勝利になりました。

    2024/8/18 20:54

  • のののさん [310] のののさん Nxd2YUQ

    日本の中央馬場でも走れないことはないのね。

    2024/7/27 11:01

  • 日本で走っている産駒は受胎済みの輸入牝馬のように見受けられます。
    ノーザンダンサーやミスプロ系でも日本で実績のある系統との相性やSS系やロベルト系との相性に期待が持てるのではにでしょうか。デュエルウィルダーにしても3歳の春よりも一夏超しての成長に期待したい。焦る系統ではない。

    2024/4/29 17:23

  • スルメスメルさん [308] スルメスメルさん M1OZl3A

    デュアルウィルダーがダービーに出走だけでもしてくれたらいい宣伝になったんだけど……
    まぁ重賞3着なら記録にも残るし、日本で走る産駒が出ないって訳でもないという証明が出来たのは良かった。

    2024/4/27 16:08

  • 鉈の切れ味さん [307] 鉈の切れ味さん dZJpN3A

    デュアルウィルダー強かったね!
    産駒のこれからが楽しみや(^^)

    2024/3/3 2:13

  • カラスの小羽さん [306] カラスの小羽さん QWkmMZA

    戦績をチョイ調べ。通算18戦5勝。米芝では8F~9Fの距離で4勝し、内1勝が米芝GIのOFターフクラシックS

    4歳秋の★初ダート戦、米GIウッドワードSを2馬身差で快勝。その次走、ブリーダーズCクラシックでの4着(1馬身3/4差・勝ち馬Accelerate)が光る。

    でもその後の6戦は米ダートGIホイットニーS2着が最高着順。Yoshidaの半妹サンクテュエールはシンザン記念1着

    産駒デュアルウィルダーの2戦目での勝ちっぷりを見ると…種牡馬として「ハーツクライ系の一翼」を担う可能性も(修正済み)

    2024/3/2 21:40

  • -TKR-さん [305] -TKR-さん J5UpdYY

    産駒日本初勝利!

    2024/3/2 12:58

  • かめさん [304] かめさん IUGVUoU

    祝!初勝利!

    2024/3/2 12:35

  • かふぇ~2さん [301] かふぇ~2さん FkcxmHI

    初年度産駒が今年2歳なんですが絶望的に走ってなかったので、放逐もやむなしなんでしょうね
    というか、競争が激しいアメリカで失敗評価の種牡馬を
    はいて捨てるほどサンデーの系統がいる日本に輸入してもって思うんですがそこは色々な力学が働いたんだろうなぁ

    2023/12/17 12:26

  • 馬名の由来の吉田さんはどう思ってるんだろうね
    自分とこで生産した活躍馬が思わぬ形でライバルの手に渡ったのは頭の痛い話?
    まぁ吉田さんとこもスワーヴ、サリオス、ドウデュースが居るから気にしてないか(修正済み)

    2023/12/15 3:59

  • 紙飛行機さん [299] 紙飛行機さん MYGFgRk

    アメリカでハーツクライの血を拡げて欲しかったけど、需要無かったのかな?そりゃ干される位なら日本に来た方が良いけど・・・

    2023/12/14 21:14

  • ひろんてぃあさん [296] ひろんてぃあさん IgZIdGA

    ダーレージャパンにヨシダが来るとのこと
    https://x.com/darleyinjapan/status/1735133193442123834?s=46&t=x0N-6AjF95DIgGPn8loW-g

    2023/12/14 12:06