スマートフォン版へ

エイシンフラッシュ

Eishin Flash

抹消 牡 黒鹿毛

3,608人

シェアする

競走馬掲示板 (11,087件)

フィルタON

AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします

フィルタOFF

全ての投稿が表示されます

ミュート・報告の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • えすといさん [11551] えすといさん M1iZhwI

    誕生日おめでとうございます!
    今年の初馬券的中は、ピエナフェーヴルからいただきました。
    お孫さんたちも増えてきて、活躍がより一層楽しみです。今年も元気に、お仕事頑張って下さい。

    2025/3/27 10:57

  • 木村 翼さん [11549] 木村 翼さん ORmZRzA

    ヴェラアズールの種牡馬成績がどうなるか(修正済み)

    2025/2/20 19:07

  • 木村 翼さん [11548] 木村 翼さん ORmZRzA

    >>11543
    なぜエイシンフラッシュが顕彰馬になれると?

    2025/2/20 19:07

  • 推し馬好きさん [11547] 推し馬好きさん QxFwSCA

    なんとかもう一頭ぐらい後継出して欲しい

    2025/2/9 17:49

  • キキペインさん [11546] キキペインさん JQMmCYA

    年始から産駒頑張ってる!
    今年の2歳は期待してるし少しでもいい結果が出せるといいな。

    2025/1/6 15:57

  • 籠屋さん [11545] 籠屋さん OUN0eTM

    産駒の気性面の悪さが5歳辺りで深刻化して去勢されてるイメージ
    キングズベストから続く気性難が悪い方に作用してるのも
    実績がでなかった要因なのかなと

    なんとかあと1頭くらい重賞馬が出ないかしらねぇ

    2024/12/4 22:38

  • たまに種牡馬エイシンフラッシュはオニャンコポンやヴェラアズールを出した効果ないと言われるが、数年間種付け数を維持した面はあると思う。

    特に、芝中距離で上限の高さを示したので、少しだが社台系からの種付けが復調した。

    20年(現3歳)種付け→社台牝馬3頭(内の追分Fの1頭は産まれる前に母ごと九州の牧場へ)
    21年(現2歳)→社台1頭
    22年(オニャ京成杯後、現1歳)→社台9頭
    23年(アズールJC後、現当歳)→社台3頭(内の1頭は18年以来5年ぶりにノーザン牝馬)

    特に22年の社台9頭で血統登録あるのは5頭だけだが、社台RHで2頭募集、セレクト落札の仔も。
    後の世代も社台外でもアズールの全兄弟も控えていて、種牡馬晩年のもう一輝きを予感させる。

    という感じでオニャ、アズール効果は少しはあったかと!

    2024/12/2 23:37

  • ブエナパパさん [11543] ブエナパパさん JpYggog

    正直
    顕彰馬投票で0票になる馬じゃ
    ないですよ
    顕彰馬になるべき馬だと
    思ってます

    2024/10/30 20:57

  • 旅烏さん [11542] 旅烏さん MFJpKAM

    現在のエイシンフラッシュさんはスマートファルコンさんと、一緒にタイトルホルダーさんとダンシングプリンスさんの面倒を見てるらしい
    ちなみに、エイシンフラッシュさんがいる馬房の向かいが、ダンシングプリンスさんです。

    2024/10/26 5:53

  • 籠屋さん [11541] 籠屋さん OUN0eTM

    24年の種付頭数が15頭で昨年41頭から-26頭と大幅減
    元々多くはない頭数とはいえ減りようが…

    2024/10/9 22:48

  • 何度あの有馬を見ても、最後の直線を激走する三浦皇成さんが人生一の輝きに見えて仕方がないんですよね。最早笑ってしまうんですよ

    「割って入るエイシンフラッシュ三浦皇成!」

    これを聞くために何度あのレースを見たことか……

    2024/9/7 21:31

  • gladiateurさん [11539] gladiateurさん NYQFlYE

    私のそれなりに長い競馬歴で1・2を争うカッコ良い馬でした。血統も馬っぷりもミステリアス。

    ヴェラアズールが登場した時はどれほど興奮したことか。

    2024/8/5 16:38

  • septさん [11538] septさん MpJwV2U

    ガッツポーズ総選挙にエイシンフラッシュの天皇賞・秋がないのが残念。

    天皇皇后両陛下への最敬礼が印象深いレースですが、ゴール後にデムーロ騎手が鞭を回転させて雄叫びを上げたシーンはとても情熱的で脳裏に焼き付いています。(修正済み)

    2024/6/12 21:25

  • Coldlaさん [11537] Coldlaさん GFQIBFU

    ダービー馬になってからちょうど14年か~

    2024/5/30 1:30

  • そちゃぴさん [11536] そちゃぴさん FHCIJkc

    デサイルでフラッシュ思い出した人多かったでしょうね~。
    皐月賞3着なのに過小評価ってのはあるけど、萩S3着での底見せてる感じとか形成杯の勝ちっぷりとか、東京で32秒台の脚使えるとは思わんわな。

    2024/5/26 19:54

  • なかまらさん [11535] なかまらさん JIdHkyE

    もうエイシンフラッシュやん!!って思いました。3連単取れました、ありがとうございます(修正済み)

    2024/5/26 17:15

  • N.D.さん [11534] N.D.さん kkdHZEA

    結果的にフラッシュの再来だったのはダノンデサイルだった^^;

    とはいえシンエンペラーも期待通りの豪脚に加えて先週同様だった瑠星のさばきで3着、無事にワイド回収。個人的にも最高のダービーのひとつになったよ^^

    それもこれもフラッシュの思い出が色褪せていなかったからこそ自信を持って組み立てられた馬券。本当に本当にありがとう!(修正済み)

    2024/5/26 16:21

  • やまっくさん [11533] やまっくさん I3MzdSM

    今年はスローペースでのダービー。エイシンフラッシュのようなダービーになりましたね!

    2024/5/26 15:53

  • N.D.さん [11532] N.D.さん kkdHZEA

    今年もダービーデーがやってきた。今回はフラッシュと当時の雰囲気が重なって見える馬がおるんよね。シンエンペラー選手。

    サンデーからディープへと時代が移る過渡期の中で、当時黄金世代と謳われた年の日本ダービー。そしてパンパンの良馬場、極限の脚が求められると各メディアで見られていた中で、上がり上位の好走を続けながらもそれら全てが34-35秒台、当時まだ馴染みの無い血統背景から「キレる脚は無い」と思われていたフラッシュさん。蓋を開けると、32秒台の圧倒的な末脚で7番人気からの完勝劇。

    シンエンペラーも2戦目以降、好走を続けながらも上がりタイムは軒並み34-35秒台。凱旋門賞馬の全弟とはいえまだ日本競馬には馴染みの薄い欧州血統。各メディアや予想家の評価を斜め読みしても「タフな馬場なら」「トップスピードでは他馬に劣る」というのが大筋の見方。…なんかフラッシュのダービーの再来となりそうな予感がするんよね。

    しきりに矢作陣営が「今までとは中身もデキも別物」って言ってるのも、あの時のフラッシュと藤原厩舎に近しい気がする。ワイはフラッシュの面影を信じて今年はシンエンペラーを本命視したる(修正済み)

    2024/5/26 12:57