競走馬掲示板 (1,894件)
フィルタON
AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします
フィルタOFF
全ての投稿が表示されます
- ミュート・報告の使い方
-
- 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
- ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
- 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
- ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
-
-
- 0
-
非表示・報告
-
-
大航海の末に幽霊船
2015/5/26 15:57
-
- 0
-
非表示・報告
-
-
>>2061
競馬の公正を害するおそれがあると認めるに足りる相当な理由があることが判明したとき。
という9条のことでしょうか。馬主が同じでなくても、勝負できる手応えじゃない時後方の馬に迷惑をかけないように進路を譲ることはよくあると思います。追って伸びるかどうかを確認したいのは馬券購入者や公正さを納得させてほしいものというのもわかります。ただ、ささって追えないなら、修正して追おうとするはずです。ですがそれもしなかったというのはその手応えもなかったのでしょう。着順は忘れてしまいましたが、何着か以上じゃないと賞金も入りませんので。(5着以内でなくても賞金は少し入るんです)
同一馬主の話を持ち出したのは私ですが、これだけ疑いの視線を向けられても制裁などが行われないのは規約以外の暗黙の部分があるからかもしれません。
2012/1/22 12:33
-
- 0
-
非表示・報告
-
-
>>2056
問題をすり替えないでくださいね。No.2055で私が2054さんのコメントを非難しているのは、彼が池添騎手の「判断」は素晴らしかったと書き込んでおられるからです。あなたが仰るように池添君はマゼランが屈腱炎を発症したなんて気づいてもいなかったでしょうし、そもそも追うべきではないと「判断」したわけじゃないですよね。ただ「内にささって追えなかった」と言っているだけなのに池添君の「判断」は素晴らしかったなんて賞賛する理由が私にはわからない。マゼランのことを思えば今回強く追われなかったのは結果的に良かったと私も思います。ですが、それは決して池添君の判断のおかげなんかではないでしょ。
あと、「下馬すべき」というのは「足元がおかしいと感じたのなら」という仮定の話であって、今回の池添君に対して下馬すべきだったなんて私は一言も言ってません。そこのところ、お間違えなきようお願いしますね。
>>2060 さん! 「馬主が一緒なら進路を譲っても許される」というお考えは日本では絶対に許されませんよ。海外の一部地域でペースメーカーが存在するのは同一馬主の馬は同枠扱い(カップリング)されているからです。日本では同一馬主の馬でも別々の馬として馬券を売っているわけですから、いくら同一馬主の馬だからといって自身の勝利を目指さずに同じ馬主所有の他馬の勝利ために進路を譲るような「共謀行為」は明確に競馬法で禁じられています。それこそ競馬施行規約第9条の馬主資格取り消しに値する行為ですし、馬券購入者から見ても絶対に許される行為ではありません。あなたの仰っていることは日本の公正競馬のルールに反した暴言ですよw
(修正済み)2012/1/22 3:02
-
- 4
-
非表示・報告
-
-
>>2046
馬主が一緒で、勝負できる状況じゃなかったら進路を譲るのは理解できませんかね。海外競馬ではペースメーカーも存在しますし、あの状況でトゥザの進路を邪魔するような行為をすればそれこそ馬主サイドから騎手に対しての文句も入るでしょう。今後海外も控えてるのもありますし。
何より、手ごたえを不信に感じた騎手が無理させなかったというのは、見てるだけの私たちからはわかりません。ただ、異変を感じてるにも関わらず追い続けて最悪な結果になる場合もあります。たらればはきりがありませんが、恩義がどうのこうのの話は筋違い違いですし、反省の話もなんのことやらです。
話は変わりますが、マゼランは足元さえ順調ならもっとやれたと思います。続戦はしてましたが、なんとなくずっと順調な感じがしないまま引退してしまい残念です。潮来特別の印象が強く残ってます。お疲れさまでした。2012/1/21 21:29
-
- 0
-
非表示・報告
-
長生きして欲しいですね!!
2022/4/29 7:56