スマートフォン版へ

マイネテレジアの2024

 牡 芦毛

440人

シェアする

競走馬掲示板 (29件)

フィルタON

AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします

フィルタOFF

全ての投稿が表示されます

ミュート・報告の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 2025年7月8日 16時02分現在
    申し込み口数 29口

    2025/7/9 12:31

  • mexter256さん [28] mexter256さん ESOAlQg

    110万は流石に手が出せませんが応援してます
    きょうだいの実績や既に大きめの馬体ゆえか、募集開始直後でもう12/100口申し込みがあるんですね…

    2025/7/5 22:48

  • 高額馬というとサンデー×オークス馬アドラーブル(現場観戦、ルドルフ産駒キョウワホウセキから買ったな、ホント面白かったあの頃の競馬は!)のマイネルバイファルを思い出す。中野隆厩舎で確か9000万。コスモバルク、サンビーム、マイネルデュプレ、マクロス、ブルック、ビッグレッド軍5頭出しも惨憺たる結末の日本ダービーのレース後「来年はバイファルがいる」とコメント出すも喉鳴りで苦しんだ。エモシオンくらい走ってくれてれば。

    この年はコスモバルク岡田特集の「情熱大陸」の放映もあった。あの頃は発信も多く頼もしかった。 
    カームは3億超え、購入した後故障する前に発売された「マイネル軍団の謎」は名著だろう。楽しく読んだしまだ書棚にある。八重洲BCの実用書ランキングベスト10に入っていたのを記憶している。サインもらっとけば良かった。

    もう440㌔あるんだな。手は出ないが楽しみにしている。

    (修正済み)

    2025/7/4 22:24

  • この超高額馬に募集から2日で早くも12口の申し込みあり。
    高くてもいい馬は売れるのですね。

    2025/7/4 20:07

  • Hi-chanさん [25] Hi-chanさん QmGEU1A

    ツアー参加。
    やはり、抜けて良く見えるが
    手が出せない。

    2025/6/29 7:15

  • 一口110万円の超強気の値段設定。
    どれだけ出資があるのかな。
    馬体写真、動画に加え募集馬コメントも楽しみです。

    2025/6/8 18:04

  • 最後のシ者さん [23] 最後のシ者さん NmIURiI

    募集馬じゃなかったけど昔サンデーS産駒のカームが1億越えてたなぁ、故総裁が坂路で壊してけど。
    馬代金だけでなく諸経費も掛かるし1億馬をプラス収支って相当なギャンブルだな。

    2025/6/3 10:48

  • たはまさん [21] たはまさん QQQIkTI

    写真なんか毛がモコモコしてるね

    2025/5/29 3:33

  • shinさん [20] shinさん QoBkEhk

    会員としては種牡馬も牝馬も自家生産馬にこの値段?
    でも生産者にすればセリに出せばこんなもんじゃ無い!
    ですかね。
    自分の予想では8000万だったけど、さすがに悩みます。
    レーベンやエンペラー同様の成績ならいいけどバトーブランだったらさすがに後悔しそう。
    サンデーやG1の会員さんならどうって事無いかもしれないけど、弱小クラブ会員だともし出資なら今年は一択になるからリスク高いな。

    2025/5/28 23:38

  • ナポレオンさん [19] ナポレオンさん KZMRJxk

    昔マイネルエクソンという馬が一億円募集だったような記憶があります。未勝利に終わりましたが。

    2025/5/28 13:53

  • KYさん [18] KYさん EyiIiFU

    流石に庶民の自分は110万出す覚悟がない

    2025/5/28 10:55

  • keibakaさん [17] keibakaさん KGVyVFA

    まあこの血統の活躍実績を見ると、強気価格とは言えてもボッタクリ価格とまでは言えないかな。(修正済み)

    2025/5/27 23:35

  • oqses kさん [16] oqses kさん FjQVKRY

    全姉:G1
    全兄:G2
    高くなるとは思ってたけど、ラフィアンで億超えはびっくり。
    牡馬だし、血統的にも障害でも活躍できそうだから妥当な値段だろうね。
    倍率とんでもないことになりそう。

    2025/5/27 21:30

  • にわかなさん [15] にわかなさん QHGBOBI

    兄弟と叔父で似た血統の2億ホースが計4頭もいるんだから、まぁ1.1億くらいは見込まれてもおかしく無いですよね
    今までのラフィアンで5000万を超える高額馬はセリ出身ばかりなので、遂に自家生産馬にこの値段を付けられるような馬を出せるようになったか…という方面の驚きの方がデカい

    2025/5/27 20:44

  • KPPさん [14] KPPさん MkN0iDU

    ゴールドシップ産駒につける値段じゃない

    2025/5/27 19:59

  • TK達乃助さん [13] TK達乃助さん JoVTEZY

    1億1千万円!凄い!

    2025/5/27 19:03

  • カプチーノさん [12] カプチーノさん JVd0ZVc

    誰がどう見ても走る血統だしいいんじゃない?

    2025/5/27 18:04

  • siki240さん [11] siki240さん EAiCU2Q

    ラフィアンで億とは恐れ入ったw

    2025/5/27 16:46

  • まんまるさん [10] まんまるさん EzQmQ2M

    ラフィアンで一口110万とか凄いな
    美浦らしいから手塚かな

    2025/5/27 16:34