スマートフォン版へ

エスペシャリー

Especially

現役 牝3歳 栗毛

832人

シェアする

競走馬掲示板 (593件)

フィルタON

AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします

フィルタOFF

全ての投稿が表示されます

ミュート・報告の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • hiroさん [767] hiroさん KEZRNiU

    厩舎力がほんとに弱いよな。マジで2度と四位には出資しねぇよ(修正済み)

    2025/4/25 13:50

  • 十三不塔さん [766] 十三不塔さん EYWFZiY

    馬体の維持、ボリュームアップ・・・
    これが出来れば
    未勝利にいる馬じゃない、と思っています
    現状は四位調教師さんとその厩務員さんに委ねるだけなので
    本当、よろしくお願いしますm(_ _)m(修正済み)

    2025/4/25 6:42

  • ペラペラさん [765] ペラペラさん OXBCkzQ

    厩舎やローテに関してはもうしっかりして下さいよとしか言えない。

    エスペシャリーを第三者目線で評価してみる。

    スタート→S スピード→B
    末脚→B スタミナ→C

    スタートは『抜群に上手い』と断言できるレベル、冗談抜きでマジで上手い。

    スピード・末脚は栗東CWタイムが全体的に異常な速さが出て参考にすべきでは無い状況、終いタイムだけ見れば優秀だけど6Fタイムが81.82秒台で終いが10秒後半~11秒前半を連発出来るなら文句無しでOP狙えると言って良いレベル。
    スタミナにはまだまだ足りない、展開が不利だったとしても抜けてる馬なら絡まれたとしても押し切れるか粘って掲示板には入ってくる。

    ポジティブ要素は間違いなくスタートと操作性、個人的にはそのスタートを活かして未勝利の新潟千直に行っても良かった。
    末脚(栗東)が懐疑的ならスタート・操作性の良さを活かせる騎手と相性が良いのかも。
    スタートが並か下手なら自然と後ろから競馬が出来るだけに厩舎・騎手的にも適性見極めが難しい仔だろうなとは思う。

    2025/4/23 20:58

  • 多幸感さん [763] 多幸感さん GGYAdDA

    >>759
    お疲れ様です。あのペースで先行してかてるなら今の時期に未勝利なんかいないしなんなら世代の重賞も勝ち負け出来ます。継続に関しては文句は無いですがあのペースを付き合うのはペース判断能力が低いとしか言えません。まず調教からしておかしいんですよ。終い重視のラスト2ハロンばっかりやってるのにレースに出たら逃げ。ちゃんと考えたら調教やレース選択出来ていればこの馬ならとっくに勝ち上がっているでしょうね。

    2025/4/21 12:49

  • ムスタングさん [762] ムスタングさん NneQlmk

    優先出走権を放棄して1200にこだわったうえに先行しないとダメ(抑えるのは不可能)みたいに決めつけてしまった結果、
    陣営自身が1発回答しなきゃいけない状況に追い込んでしまった印象。


    エスペシャリーの頑張りはねぎらってあげたいし、未勝利突破できそうと思ってるのは変わりません


    だからこそ陣営にはもう少ししっかりしてほしい
    かなり穿った見方ですが今までエスペシャリーが振り回された状況まとめ

    抑える競馬をおぼえさせよう

    元気が良かったんで行きました

    差されたしダートがいいんじゃない?

    ダート合いませんでした

    抑えるの難しいから芝1200で先行しました

    2着ですよ!2着!
    もうこれは答え出たでしょ!
    ベストの条件、状態で使いますので優先権は放棄します!次は勝確!

    他馬が来たからペースが速いかどうかわかりませんが付き合わされちゃいました。
    先行馬が総崩れなので早かったみたいですねー
    こりゃどうしょもないです(修正済み)

    2025/4/21 12:28

  • OーIさん [761] OーIさん J0UYEik

    もうねー、前走からそのまま使えばよかったのに意味の分からない福島とか使うのが悪い。
    結果同型多くてつぶされるとかさ。
    四位厩舎はもうNGだなー

    2025/4/21 11:52

  • ATSさん [759] ATSさん MmiUdgY

    おつかれ様でした

    自分はレース展開やペースなど
    詳しくないですが…

    レース後のコメント
    「半ば強引に外からハナを切られる格好に。さすがにあれをやられては競馬になりません。先行勢が総崩れの競馬になってしまいました」

    競馬になりませんと言うほどでしたっけ?
    これぐらい克服してほしかった。

    悶々したままです

    2025/4/20 22:59

  • まあこさん [758] まあこさん NGICEJk

    エスペシャリーちゃん、お疲れ様でした。これからも無理はしない程度に頑張ってね!

    2025/4/20 22:13

  • まだ、諦めた訳ではないものの立て直すにしても難しい。デビュー時の育成方針を2戦目で騎手が潰したうえにまさかのダート進言からのテキの1200固執には参ったかな

    2025/4/20 21:33

  • nodokaさん [756] nodokaさん EUhZZTQ

    もう何も信用出来ない。人間不信になりそうなレベルで、この厩舎と騎手達には「競馬」というものを教えられてしまった。未勝利勝つか転厩したら、またこの掲示板に来るよ。じゃあ俺は放牧に出るから…。(修正済み)

    2025/4/20 19:15

  • >>754
    広尾は、怪我でも引退をひっぱる傾向がありますし
    まだまだ、引退を決断しないと思うので…
    次走を楽しみに待ちたいと思います。

    2025/4/20 16:12

  • 優&昊パパさん [754] 優&昊パパさん FgdoOFU

    >>752
    ですね。次は早くても7月か8月…。
    この時期に、未勝利で権利の取れない芝の短距離馬が直面するパターンにどハマりしてしまったわけです。なので引退を決断するオーナーさんも多いですよね。

    2025/4/20 14:26

  • 節稼ぎ放牧…。
    次は、7.8月くらいですか?
    次、権利取れないと未勝利が9/15までなので、引退になりそうですね…。
    四位先生は、レース選択の勉強をしてください。

    2025/4/20 13:42

  • 十三不塔さん [751] 十三不塔さん EYWFZiY

    2度もハナからぶっ放していく競馬をさせてしまっているから
    性格的に走りに一生懸命な印象持っているし
    立て直すのはどうなんだろ?という感じ
    自分は素人、あちらはプロ、見立てが違うから自分が思い描く競馬とは違う展開なんだろうけど

    2025/4/20 12:46

  • 十三不塔さん [750] 十三不塔さん EYWFZiY

    陣営コメント遅いですね
    こんなもでしたっけ?
    何かあったのかな・・・(修正済み)

    2025/4/20 12:36

  • 多幸感さん [749] 多幸感さん GGYAdDA

    結局優先ある時に使わないからこうなるんだよ…厩舎力なんてものはそこまで関係ないかと思っていたがこの馬を見ていたら厩舎がいかに大事か。ってのがわかるね。良い勉強代ですわ。

    2025/4/20 12:07

  • わわさん [748] わわさん EpcYEDA

    調教見てて思うが、いつも時計出しすぎでは?
    本番のための調教にはならんのかね

    2025/4/20 11:41

  • ニステルさん [747] ニステルさん FoI3KJI

    玉砕マンに嵌まってしまいましたね。
    あのペースを外から突っ張ってくる意味が分からない。
    本人のためにも競馬を勉強してほしいです。
    さて、気を取り直して次に期待しましょう!

    2025/4/20 11:39