スマートフォン版へ

レッドレオン

Red Leon

抹消 牡 青鹿毛

803人

シェアする

競走馬掲示板 (1,143件)

フィルタON

AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします

フィルタOFF

全ての投稿が表示されます

ミュート・報告の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • ミカンずさん [1353] ミカンずさん JQAxRTc

    レッドレオンくん、フラッグくんと仲良く移動できることになって本当に良かったです。これからも元気で過ごせますように。

    2022/2/16 12:56

  • クーナナさん [1352] クーナナさん OBiIlWg

    移動に向けて満口達成しました。
    これでゴールドフラッグと一緒に引退馬の森「ホースレスト」へ行くことができますね。
    良かった。嬉しいです。

    2022/2/15 14:05

  • クーナナさん [1351] クーナナさん OBiIlWg

    TCCホースシェルターから引退馬の森「ホースレスト」に移動が決まり、
    移動に向けての支援オーナー募集は、残り " 5.5口 " になりました。

    私は現役時を知りませんが、みんなの為に良く頑張ってくれた馬だと知り、1口申し込みました。

    0.5口から可能です。どうか皆さんも検討してみて下さい。
    今後もレオンを応援して下さい。宜しくお願いします。
    (修正済み)

    2022/2/14 18:07

  • ミカンずさん [1350] ミカンずさん JQAxRTc

    療養の経過が良いらしく、TCCホースシェルターから引退馬の森「ホースレスト」に移動することが決まったそうです。
    移動に向けて支援オーナー20口の募集が開始されています。満口になり次第移動とのこと。
    一緒に療養中だったゴールドフラッグも同様です。
    私はほかの馬の支援で今回はちょっと支援できなさそうなのですが、ご興味ある方、どうかご一読だけでもお願いします。
    一口=4,400円/月で、0.5口(2.200円/月)から支援できます。

    ●ゴールドフラッグ
    https://www.tcc-japan.com/umashare/horse/detail/?id=1068

    ●レッドレオン
    https://www.tcc-japan.com/umashare/horse/detail/?id=1061

    2022/2/2 12:03

  • dai-bonjinさん [1349] dai-bonjinさん RZN2ATA

    誤爆 削除です。
    (修正済み)

    2021/5/25 12:27

  • redfunさん [1347] redfunさん IleIRWc

    レオンの支援者が増えていません・・一生懸命走って良い結果を出してくれたのに可哀想です。どうか出資者仲間の皆様、半口ずつでもいかがでしょうか(T_T)

    2020/10/12 22:02

  • まゆぼんさん [1346] まゆぼんさん IneZNSA

    因みにこの腰萎ってゆうのは寄生中や骨の変形で起こるもので悪化すると自分の足で立てなくなる病気らしいです。 まあでも死ななくてよかったです。付け加えると動けってゆう脳の指令に動いたよってゆう指令がうまくいかないらしいです。

    2020/7/28 21:31

  • 競馬は闇さん [1345] 競馬は闇さん QjlpZAE

    えぇ、、、新馬戦から応援してきた馬なのでショックです…。
    レッドレオンお疲れ様でした。
    これからさらに戦績を上げると思っていたので悔しいです…

    2020/7/28 17:30

  • 夜明けさん [1344] 夜明けさん EWBgKGA

    これからさらに期待がかかるお馬さんでしたが。
    いわゆる「腰フラ」ですか、、、

    2020/7/28 17:27

  • blazeさん [1343] blazeさん MCSGCZg

    https://www.tcc-japan.com/funding/
    TCC、現在5.5口ですね。
    妹のライヤは22口(修正済み)

    2020/7/28 16:00

  • redfunさん [1341] redfunさん IleIRWc

    他の方も言われていますが、レオンのTCCシェルター入り本当に良かったです。私も予算の関係上半口2000円しか出せませんが、出資会員仲間の皆さんにもぜひ協力頂いて何とか25口以上になる事を祈ってます。ワクワクをくれたレオンに穏やかな余生を送ってもらいたいですね

    2020/7/28 12:51

  • レオンが余生を無事に過ごせるのも角居厩舎に入ったからでしょう。

    この子は恵まれていますよ。

    2020/7/27 20:47

  • オーナーの皆様、クラブ関係者の方々、
    レッドレオンがTCCホースシェルターに入り良かったですね!
    体調が悪くて抹消されるお馬さんが直ぐに行ける場所はまだ他にありません…

    会員メールによりますと、

    『既にホースシェルターに入厩しているレッドライヤのお兄さんになります。
    原因ははっきりと分からないようですが、腰ふらによる競走能力喪失で引退することになり、調教助手さんやクラブの担当者さんからの相談を受け、ホースシェルターで受け入れることになりました。
    状態的にまだ去勢も出来ず、少し時間がかかりそうですが、しっかりと療養して次の居場所に繋げていきたいです。』とのことです

    シェルターホースの支援は2000円/月ですが
    TCCホースとして自分の愛馬にし続けるには…

    https://www.tcc-japan.com/funding/detail/id/1061

    こちらでレッドレオンや妹レッドライヤの支援が出来ます☆彡
    兄妹で命が助かり本当に嬉しいです(*^^*)
    引退馬の余生は長いですが同じ命です…

    25口でTCCホースになれます!半口でも沢山の方々によって支えることも出来ます
    以前は40口以上でしたが引退馬が増えているので事務所もいろいろ努力し、
    TCCホースになれる道を模索していますね!

    (修正済み)

    2020/7/27 17:02

  • hisapyonさん [1338] hisapyonさん InRWRAI

    出資者の皆さん良かったですね!
    レッドレオン君はTCCで再出発出来るみたいですよ。妹ちゃんと一緒に頑張って欲しいですね。本当に一口をやっていて思うのが、引退後の悲しい現実です。だからこそこうやって、自分の出資愛馬の第2の馬生を見守れる事は素晴らしい事でありまた、本音を言うととても羨ましいです!(すみません、先に入厩していたのは妹ちゃんでしたね)(修正済み)

    2020/7/27 14:28

  • ゲストさん [1337] ゲストさん QZNwJxc

    TCCにてレッドレオンの一口オーナー支援始まりましたよ!半口2000円の支援もあるみたいです。さすが角居さん。レオンの救われた馬生が幸せなものであるといいな。

    2020/7/27 13:42

  • MISTYさん [1336] MISTYさん F2IGYDI


     レッドエルザの今年の子供の募集の関係で覗いてみたら、まさか引退とは知りませんでした。
     少しずつ階段をのぼりながら重賞の舞台で2着と健闘。
     この母系は明らかに晩成だと思うので、今でのリタイヤは残念ですね。
     少しずつでもいいので、回復はしてほしかったです。
     おつかれさまでした。

    2020/7/11 16:25

  • syrupさん [1335] syrupさん IRIidWI

    何度もの胃潰瘍、きっとストレスが思ったよりあったのでしょう。
    能力は一流も、体質が弱かったのが残念でなりません。
    G2を2着し本格化かと思わせた直後に今度は腰。
    丈夫に競走馬生活を全うしていたらと思うと…悔しいですね。
    公式はあまりにシンプルすぎる終わり方なので、書面で詳しく書いてあることを願います。
    角居さんだけに、サンクスホースプロジェクト関連で何かないだろうか。
    私個人的には、東京の角居さんはレッドグルーヴァーも悲しい終わり方でしたので、レッドレオンには幸あれと祈っていたのですが…
    レオンが幸せに生きていけるのならば良いなぁ。(修正済み)

    2020/7/4 15:23

  • mstさん [1334] mstさん KJg2lBA

    引退ということはもう更新はないということですよね…
    今の症状がどうなるのか非常に気になります。
    胃薬飲ませたりで苦しい思いをさせてきたので、せめて第二の生活は苦しい思いから解放された穏やかなものであってほしい。
    なんとか回復してほしいです。(修正済み)

    2020/7/3 20:17