スマートフォン版へ

アジュールローズ

Azur Rose

抹消 牡 青鹿毛

662人

シェアする

競走馬掲示板 (1,966件)

フィルタON

AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします

フィルタOFF

全ての投稿が表示されます

ミュート・報告の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • EquusAlbusさん [1983] EquusAlbusさん kkWCEiA

    2018年10月19日付でJRA登録が抹消されました。
    引退後は乗馬として新潟大学馬術部に行きました。現在他3頭の馬たちとともに同部に在籍中です。

    2022/5/2 12:27

  • 感動をありがとう!(修正済み)

    2018/11/30 10:44

  • アッララーイさん [1981] アッララーイさん NmR2lhY

    明細見たけど競走馬保険の分が入ってないのはなんでだろ・・・?

    2018/11/18 20:00

  • アジュールお疲れ様。そして、ありがとうございました!

    私も初めてダービーに連れて行って貰い、プリンシパルの勝利からダービーまでの時間は、本当に楽しい得難い思いで過ごしました。
    ギリギリまで出走を検討されていた段階で、厳しいレースになる思いあり心配な思いありましたが、それ以上のワクワクが抑え切れ無かったよ。
    本当にありがとう!!

    ダービー出走の対価は重く、アジュール苦しい思いもしたかもしれませんが、引退後に素晴らしい馬生が用意頂けた様子。
    関係者の皆様には、改めて感謝致しております。
    ありがとうございます!
    新潟大学の皆様に愛されるアジュールであると信じています。
    最後にもう一度。
    アジュールご苦労様。本当にありがとう。幸せにね!!


    (修正済み)

    2018/10/26 20:51

  • YRAさん [1979] YRAさん IVOAVTM

    まだ気持ちの整理がつきませんが…
    復活の兆しが見えて来た時だけに残念でなりません。
    ダービーに初めて連れて行ってもらったこと忘れません。
    本当にありがとう。
    大学で可愛がってもらってね。

    2018/10/22 12:33

  • きんたろうさん [1978] きんたろうさん kgdmMgA

    POG参加初年度で、制限がある中で選ばして頂きました。プリンシバルは最高の思い出です。
    関係者の方も含め、今まで本当に有難う御座いました。

    2018/10/21 23:07

  • みっちょさん [1977] みっちょさん QhgHKBc

    出資はしていませんがファンの一人でした。
    新馬戦、現地で見させてもらいました。黒光りする美しい馬体でしたね。
    プリンシパルSでダービー最後の切符を勝ち取った時は感動しました。

    次の地でも頑張って下さい。幸せであることを祈っています。
    (修正済み)

    2018/10/20 13:24

  • おおまささん [1976] おおまささん RkkDcEA

    ダービー出走の栄誉が
    第2の馬生には最高の場所を与えてくれたと思います。

    ケガをした後は
    いろいろと辛い事も多かったけど
    その分これから良い事が有りそうですね。
    本当に良かった。

    2018/10/20 13:20

  • 常歩さん [1975] 常歩さん MDZQOBA

    アジュールローズお疲れ様でした。
    出資馬初めてのG1出走を叶えてくれて、それがダービーという夢の舞台でした。

    その後は怪我などで思うような結果を残せないなか
    先週のレースで復活の兆しを見せた所の引退発表と失意のどん底にいましたが
    今日新潟大学馬術部へ移動したという、知らせを聞いてとても安心しました。

    引退した競走馬のその後という意味では、なかなかタブーな部分や消息不明の馬も多い中
    こうやって消息がわかり、なおかつ大学馬術部というのは
    一番幸せな馬生を過ごせるのではと思っています。

    第二の馬生を無事送れるように祈っています。頑張れアジュールローズ!
    (修正済み)

    2018/10/20 7:50

  • どらたろうさん [1974] どらたろうさん JzWAhXk

    元馬術部員ですが、特に国公立の馬術部は、どこもとても馬を大事にしますよ。
    競馬好きの部員も多いので、ダービーに出たことは、ずっと語り継がれていくでしょう。
    きっと幸せな馬生を送れるはずです。

    2018/10/19 20:58

  • うおすきさん [1973] うおすきさん NnEAkmY

    大学のツイッターの写真を見て、少しほっとしました。
    かわいがってもらってね。

    2018/10/19 19:31

  • 新潟大学馬術部に寄贈されて本日そちらに入厩したらしく。良い行先です。

    2018/10/19 18:11

  • うおすきさん [1971] うおすきさん NnEAkmY

    引退とは‥残念です。
    次は勝つと思って楽しみにしてましたが。
    寂しくなります。

    2018/10/19 12:52

  • エピちゃんさん [1970] エピちゃんさん EJSXk5c

    引退かぁ!
    ダービーに連れていってくれた馬なので凄く思い入れはあります。
    お疲れさまでした。そしてありがとう。

    2018/10/18 22:25

  • うーん、残念。もしかしてアジュールは本気で走ったら怪我するのが
    自分で分かってたのかも。だから前々走まであんなシンガリ負けするような
    走りしかできなかったのかも、と。
    今後はゆっくり余生を過ごして欲しいです。(修正済み)

    2018/10/18 22:15

  • アルティ馬tec.さん [1968] アルティ馬tec.さん IjWJABI

    3勝とダービー出走は立派。
    怪我に泣いたが、能力の高さは間違いないよ。
    強かった、アジュールローズ。
    ありがとう!

    2018/10/18 19:21

  • ウォーターさん [1967] ウォーターさん IiWGmUg

    アジュールローズお疲れ様でした。
    個人的にはダービー出走と2勝目の口どりに参加出来た事、負けましたが福島民報杯のゼッケンが当たった事が良い思い出です。
    余生をのんびり過ごしてもらえればと思います。(修正済み)

    2018/10/18 18:29

  • アッララーイさん [1966] アッララーイさん NmR2lhY

    やっぱりかー
    能力喪失の保険金は降りるだろうけどなんだか寂しいな

    2018/10/18 17:56

  • たけもんさん [1965] たけもんさん IgQSdYA

    寂しいですね。
    初めての勝ち上がり、ダービー出走。夢を見させてくれました。結果論ですがダービーは難しかったのかもしれません。でも、あの時はあれしかなかったでしょう。いかにダービーが難しいものなのかを痛感しています。
    お疲れ様でした。それしか言葉が出てきません。
    悔しいですね

    2018/10/18 17:48

  • ぷによんさん [1964] ぷによんさん I5h2NhA

    残念ですが、3歳春の活躍はずっと忘れません!ありがとう。

    2018/10/18 17:42