スマートフォン版へ

netkeiba

ピンクブーケ

Pink Bouquet

抹消 牝 鹿毛

340

シェアする

競走馬掲示板 (1,750件)

フィルタON

AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします

フィルタOFF

全ての投稿が表示されます

ミュート・報告の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • >>1793
    とんでもなく嬉しい報告、本当にありがとうございます!
    私も元出資者ですが、出資者だった人は皆さん喜ぶと思います。
    繁殖になれなかった事を含めて色々と疑問が多く、何か見えない大きな力の存在を疑わざるをえない感じで、何故この仔がこんなめに遭わなければならないのかと。
    そして生きていてくれてるのかも分からない状況で。
    とにかく良かった!

    わがままですが、もし出来ましたら次回会う機会がありましたら、元気な姿の写真を1枚、このページに掲げて頂けるとうれしいです。

    ありがとう御座いました。(修正済み)

    2024/11/26 20:57

  • おひるねさん [1794] おひるねさん VyEYMjA

    >>1793
    生きていることを知れて涙が出るほどに嬉しいです。
    現役中も引退後も苦難なことが続いていた子なので、もし乗馬クラブで幸せにやっていてくれたら、この上なく嬉しく思います。
    どこの乗馬クラブといった情報までは難しいですよね?
    いつかまた会うことができたら・・
    いずれにしても嬉しい情報ありがとうございます。

    2024/11/26 17:49

  • うなぎさん [1793] うなぎさん ISNBGAU

    乗馬クラブにいます。
    どんな前世の子か調べたら、行方不明視されているようなので生存報告です。
    事件のあった子なんですね。
    今は名前は変わってますが、元気にお仕事しておりました。

    2024/11/9 10:45

  • 録り問いさん [1792] 録り問いさん FHglYHg

    元出資馬です。
    新馬勝ちはとても強い勝ち方でした。
    新馬の2着馬以下も出世していますし、オークス出走を夢見た馬でした。
    なぜ、出走後薬物が出て、更に繁殖牝馬にもなれなかったのか疑問しかないです。
    血統背景的にも、活躍馬多数でサンデーつけ放題、期待していたのですが。

    2023/1/7 21:57

  • 甘栗太郎。さん [1791] 甘栗太郎。さん EEUyM5I

    YouTubeで彼女の動画を見てここに来たのですが…。
    行方不明なんですか…。

    2022/2/6 19:36

  • ムーン。さん [1790] ムーン。さん OYAQeIQ

    新馬で味噌がついたがこの馬は5つも勝ったので実力はあるんだな

    2020/11/12 8:45

  • >>1788
    それは確かな情報ですか。
    あんな事のあった彼女なので、本当にちゃんと繁殖として第二の馬生を送れているのか心配してました。
    あれだけ立派な馬体で、競走能力も高い。
    血統的には良血とは言えないかも知れないけど、きっと良い仔を出してくれると期待してました。
    19年度の産駒が無かったので嫌な予感はしてましたが、、、、
    間違いであってくれたらと思ってしまいます。

    2020/11/12 4:11

  • EITAさん [1787] EITAさん JhcjghI

    また君が騒がれてるよ。
    みんな理解はあるようだが。
    ところで君はどこで何をしてるんだい?

    2020/11/11 22:48

  • また1着馬からカフェイン出たようですね。今回はどこに原因があるのでしょうか?

    2020/11/11 18:38

  • ずっと気になってるんですが。

    去年はピンクには産駒いないのですかね?
    不受胎もしくは種付けせず、だったのでしょうか?
    2019年産の記載がだいぶ増えてきた中、まだ記載されませんものね。

    どなたか情報ご存知の方いらっしゃいますか?

    今年の出資で1番期待してたのですが、、、、、、、

    2020/1/13 17:20

  • はりまやばしさん [1784] はりまやばしさん QiFQRQ

    >>1783
    JRAからは何もなし!
    失格になっただけ。
    飼料会社から700万。

    2019/7/15 20:09

  • 当時、この馬に対してのJRA側からの補償ってあったのですか?

    2019/7/6 8:58

  • ユーリさん [1782] ユーリさん MBiDaQE

    >>1778
    農水省の天下りだと事務次官が来ることになるわけだけど・・・
    元官僚がドラクエばかりやっているDV息子を殺してしまったあの事件、元農水省の事務次官。一歩間違えるとJRAの理事長経験者が殺人犯となったかもしれなかったんだよね。

    2019/7/5 17:43

  • あふわしさん [1781] あふわしさん OBKRAYU

    原因の販社がわかって、謝罪文書が出た以上、JRAはこれ以上責任とらないんじゃ無いですかね?
    ピンクブーケの時みたいに、微妙な賠償金を馬主に払って終わりなきがする。
    ピンクブーケの時は出走手当とか特別手当系はほとんど支払われなかったけど、今回はどこまで払うんですかね。
    出走手当だけでも6000万以上にはなってますけどね。
    地方にも波及してるから、この会社大丈夫かな

    2019/6/16 13:55

  • いろんな報道を見ると、今回の事態の大きさについては大々的に報じられてるけど。
    それはそれで良いとしてもよ、一番の問題点はかつてない規模とかじゃなくて、同じ失態を繰り返したと言う事、ピンクブーケの時で本気で対策とらずに責任逃れで終わらせてただけだったって事だよ。
    報道各社はもっとピンクブーケの件を表に出して、起こるべくして起こった事態、JRAの怠慢が一番の原因で起こった事だと言う事を明らかにしなきゃ、そうじゃないとまた繰り返すよ、本当。

    とにかく、JRAには猛省して欲しい。
    最終的にはJRAの責任の及ぶチェック、検査等を行わないと、業者任せだと無くならんよこの問題は。(修正済み)

    2019/6/16 13:08

  • サイロさん [1779] サイロさん FRY1SZM


    JRAが会見で「飼料業者には厳重に注意する」という旨語っていました。
    ピンクブーケ同様、責任は他者になすりつけですね。

    2019/6/15 21:18

  • カバチョさん [1778] カバチョさん MWCUJhY

    >>1776
    後藤理事長が引責辞任するしか、今回の薬物事件は幕引きできないだろうね。
    まあ後藤が理事長になってから、改革は改悪ばかりだし、そろそろ辞めるべきだと思うけどね。

    やっぱり、JRAの理事長は農水の天下りに限るよ。
    生え抜きはダメだね。

    2019/6/15 18:27

  • やっぱりみんな思い出しますよね・・・

    2019/6/15 17:55

  • 酷すぎるね。
    再発防止に全力を尽くします、、、、
    あの時そんな事言ってたんじゃなかったっけ。
    何もしてないじゃん。
    また子会社や業者に責任なすりつけて、逃げたあげくに、、、、、
    「再発防止に全力を尽くします。」
    ですか?
    何の反省もしてない、責任感の欠片もない。
    どうなってるんだJRAは!
    今回ばかりは理事長も責任問われる問題だよ、二度目だからね、しかもこんな大事で。
    それが世の中の道理だよ。

    2019/6/15 13:08