スマートフォン版へ

プランソレイユ

Plein Soleil

抹消 牝 栗毛

4人

シェアする

競走馬掲示板 (23件)

フィルタON

AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします

フィルタOFF

全ての投稿が表示されます

ミュート・報告の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • 5月5日付けで登録抹消されました。半姉キルシュブリューテに続く器ではなかったのか…。

    2010/5/6 18:55

  • 万が一…どころではない感じだが、勝てば人馬ともに初勝利。
    どちらもソロソロ一つが欲しいところで。

    2010/4/30 12:25

  • 日曜新潟2R、芝1200mの3歳未勝利戦にテン乗り▲西村太一Jで出走。重賞戦線の常連になりつつある半姉キルシュブリューテに続くための減量騎手起用と思いたい。

    2010/4/29 18:58

  • ダートで使って欲しいなぁ。。

    2009/12/16 11:18

  • 日曜東京2R、芝1600mの2歳未勝利戦に手綱を小林淳一Jに戻して出走。

    半兄のヒシチャプターは名古屋へ転籍したが、牝馬のプランソレイユは半姉の
    キルシュブリューテをあくまで目標に!

    2009/10/17 17:07

  • 多少は着順がアップして11着…。

    それよりも着差を0.8秒までに縮めたのが進歩かな~。

    2009/9/28 10:59

  • 日曜中山1R、芝1200mの2歳牝馬未勝利戦にテン乗り勝浦正樹Jで出走。

    1ケタ着順なら十分前進と言えるかな?

    2009/9/24 21:28

  • 結構やれそうな気がします。

    2009/8/22 9:49

  • 白線流しさん [15] 白線流しさん hAVlQZA

    前走より上積みがあると信じたい。

    2009/8/21 20:32

  • 土曜新潟1R、芝1200mの2歳未勝利戦に引き続き小林淳一Jで出走。

    中1ヶ月の出走だが、変わり身あるだろうか?

    2009/8/21 12:25

  • 世界最強馬さん [13] 世界最強馬さん NACDIWY

    △走るとしたらこの先の先でしょうね!、配合は良いので後は距離でしょう
     この先長距離系の適レースなら間違いなく活躍しそうです!。^0^))/

    2009/7/16 20:53

  • アイビスサマーダッシュは半姉キルシュブリューテを本命予定。
    いつぞやはこの馬は当時の半姉にまさるとも劣らないとか言ってたような…
    となると買わざるを得ないw

    2009/7/16 19:23

  • 桂冠戦士さん [11] 桂冠戦士さん E2ExYBI

    今週末の新潟でのデビューが楽しみ!姉より出世が早いかも?

    2009/7/15 17:28

  • 白線流しさん [10] 白線流しさん hAVlQZA

    入厩したと思ったらもうデビュー予定が、順調に行って欲しいです

    2009/7/1 23:33

  • この間様子を見てきました。
    順調にいってほしいものです。
    [安心した点]
    ・調教中脚が高くあがる
    ・幅があってしっかり
    [心配な点]
    ・少し落ち着きがない
    ・やや背が低く小柄
    落ち着きのあるタイプではありませんが、
    クラブコメントほど暴れ馬でもなく、
    常識の範囲内だと思います。

    2009/3/10 23:39

  • TK達乃助さん [8] TK達乃助さん JoVTEZY

    馬名プランソレイユ;Plein Soleil(仏語)「太陽がいっぱい」

    2009/3/7 23:22

  • TK達乃助さん [7] TK達乃助さん JoVTEZY

    かなり良く見えますね!根性もいいらしいし、育成状況も順調で。

    未だ募集継続中!というのが不思議。

    なんでこんなに良い馬が満口にならないの?

    2009/3/7 19:26

  • 新冠町の育成公社内、萩原トレーニングセンターで育成中です。担当スタッフは「ナチュラル&ワイルドな馬ですね。移動後に馴致を開始したころは野性味を帯びているような感じで、ヤンチャというか、ワガママ娘というか(笑)。1頭だけで運動している分には普通なんですけど、近くに馬がくると自分から近付いていって襲いかかろうとするんですよ! 幸い、今はそんなことはなく、月末には2頭で併せて運動できてます。もっとも、抜かせまいとする根性はスゴイですね。バネも素晴らしいし。僕が以前厩務員をしていた地方競馬場の馬たちと比較すると、間違いなくオープンクラスの乗り味を感じさせますよ」と、本馬の高い素質に期待をかけてくれています。Wコースでのダク1400m、ハッキングキャンター700m、坂路1本の調教メニューを消化しています。中旬の計測では馬体重430kg、体高152cm、胸囲177cm、管囲19cmでした。

    2008/12/21 9:32

  • 対馬正牧場から10月11日に新冠町のホースプレイスへ移動し、シャンク、ロンジングでの馴致を行いました。牡馬顔負けの素晴らしい馬体を誇る本馬、少々ワガママな面があるものの、ブレーキングは順調でしたので、今後の馴致で徐々に解消されるでしょう。予定通り、ブレーキングが終ってから一旦対馬正牧場へ戻り、再度昼夜放牧されています。ホースプレイスでの計測では馬体重418kg、体高152cm、胸囲178cm、管囲18.5cmでした。対馬氏は「牝馬でこれだけの体をした馬はいないと思うほどゴツいけど、体の使い方は良いし、前脚の出も良い。気性はかなり激しい方だが、走ることには集中しているよ」と本馬を褒めています。

    2008/12/10 22:37

  • うん。こいつは走りそうだ。

    2008/11/30 23:26