スマートフォン版へ

ジョルジーナ

Giorgina

抹消 牝 青鹿毛

2人

シェアする

競走馬掲示板 (105件)

フィルタON

AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします

フィルタOFF

全ての投稿が表示されます

ミュート・報告の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • フジノホマレさん [106] フジノホマレさん MiFJdUM

    ジョルジーナの2020

    2020年4月13日にホッコータルマエの鹿毛の牝馬を出産した様です。

    新冠町の村上欽哉牧場さんで元気に育って下さい。

    おめでとう!

    2020/4/16 15:23

  • ノートさん [105] ノートさん NkQSBlI

    ふとこの馬のことを思い出して見て見れば、妹はずいぶんと頑張ってるみたいですね。
    と言うか姉妹だと知らなかった。

    この馬は去年はティンバーカントリーを付けられたみたいだけど、無事生まれてるといいですね。

    2009/6/3 5:40

  • トラノスケさん [104] トラノスケさん KEhZAxU

    抹消決定。繁殖入りできるようで何よりです。

    2007/9/27 13:01

  • トラノスケさん [103] トラノスケさん KEhZAxU

    こんなもんですかね。
    お疲れ様でした。

    2007/9/24 1:36

  • 応援してましたが…
    ついてないです。

    2007/9/22 16:25

  • 最近流行のパターン。おまけに未勝利馬と来るから凄い。 だがバカには出来ない。
    鞍上は福永J、を迎えて初芝、初距離、初騎乗とにかく未勝利馬の活躍があればここか
    も知れない。賞金がない0賞馬が合計5頭いる。このレースだけで5頭もいる

    2007/9/21 23:11

  • 前走に比べ輸送の面も含め条件が良くなりましたね。
    スタートさえ無難に決めてくれれば、面白いんじゃないですか!
    しかし今になって芝適正とは???

    2007/9/21 11:28

  • トラノスケさん [99] トラノスケさん KEhZAxU

    500万下に格上挑戦ですか。
    そういう手もありましたね。
    無駄にダートを使うより芝適性もはかれるし、良い判断だと思う。

    2007/9/21 10:29

  • トラノスケさん [98] トラノスケさん KEhZAxU

    芝を目標と言いつつ「除外確実のためにやむを得ず」ダートを使うでしょう。
    少しでも補償を減らすために。

    2007/9/14 2:04

  • トラノスケさんのプレッシャーがきいた?(笑)
    よって出走はあと0回に。

    2007/9/12 17:15

  • トラノスケさん [96] トラノスケさん KEhZAxU

    出走できなさそうだけど芝を目指すと。
    もういいってば。

    2007/9/12 16:04

  • トラノスケさん [95] トラノスケさん KEhZAxU

    そうですね。
    あっちは脚も丈夫そうですし。

    2007/9/8 2:30

  • 確かに一度は芝での走りを見たかったですね。
    トラノスケさん、もう1頭の方でその分見せてもらいましょうね。

    2007/9/7 22:02

  • トラノスケさん [93] トラノスケさん KEhZAxU

    了解。少し落ち着きます。
    間抜けな関係者コメント&近況報告で頭に血が上ってしまいました。
    アポロガイストさんのご指摘通り、脚元が怖くて使えなかったってことでしょうね。
    でも、未勝利では繁殖入りした後の価値も低いし、
    馬主にとっても牧場にとっても芝を使ってみるべきだったと今でも思います。

    2007/9/7 19:14

  • 「ペースを上げると左前球節部分に少し熱を持つ」
    やはりこの時点で終戦だったということですな。
    今まで芝を使わなかったのは、使えなかったということなんでしょう。

    2007/9/7 15:48

  • まぁ~まぁ~、トラノスケさん落ち着いて下さい。
    お気持ちは、誰もが理解しています。勝たせる気がないと言うか・・・
    でも、これが社台流と言うか馬や馬主の事より・・・
    良くある事ですよね。特にこの時期は!

    2007/9/7 11:42

  • トラノスケさん [90] トラノスケさん KEhZAxU

    「芝レースへの出走は多頭数で難しいかも知れず、引き続きダート戦になる可能性が高そうです」
    んなこたぁ一瞬でも考えれば前走使う前に予想できたこと。
    クラブも調教師もなんも考えてないな。早く牧場に返しちゃってください。

    2007/9/7 2:40

  • トラノスケさん [89] トラノスケさん KEhZAxU

    「芝の方が合っているような感じ」と角田騎手。
    「次は出走できるなら芝の長めを考えます」と大久保龍師。
    間違いなく出走できません。あほか。

    2007/9/3 11:33

  • トラノスケさん [88] トラノスケさん KEhZAxU

    次はあるでしょうかね?
    馬体も減っていたし、芝は出走が厳しいのでもうおしまいかと。
    芝を使うなら今回だったよなぁ。

    2007/9/2 11:37

  • Soccer Boyさん [87] Soccer Boyさん QDF4VSQ

    スタートで後手。そのまま中段を追走しただけで全く見せ場なし。
    さすがに陣営もダートには見切りをつけるでしょう。
    馬体の回復 & 芝でどれだけ変われるかですね。

    2007/9/2 11:25