競走馬掲示板 (22件)
フィルタON
AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします
フィルタOFF
全ての投稿が表示されます
- ミュート・報告の使い方
-
- 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
- ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
- 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
- ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
-
私の中で一番記憶に残っている安田記念です。
チトセオーの豪脚が凄かったなあ。
よく内で粘りきったな。完全負けパターンなのに。
武豊じゃないと勝てなかったという
コメントを当時の新聞でみた気がする。2008/9/13 1:22
-
- 4
-
非表示・報告
-
-
お誕生日ですね・・・この馬もゴドルフィンだったのか(+o+)
2008/4/22 19:28
-
- 0
-
非表示・報告
-
-
武さん、あの勝負服をえらく喜んでた記憶。
結果出すんだから流石ですよ。
この馬はヌレイエフをモロに感じさせてくれたなぁ。
ジャンポケの血にも入ってるの納得(笑)2007/12/3 21:18
-
- 1
-
非表示・報告
-
-
安田記念はチトセオー軸で2着3着、京王杯SCはトロットサンダー軸で縦目と、
ほんとこの馬にはやられました。
ヨーロッパではお世辞にも一流とは言えない馬に安田記念を勝たれたこと、
順調さを欠いた京王杯SCで当時のマイル二強が枕を並べて負けたこと。
ずいぶん凹まされたものです。
安田記念のレース中に、ターフビジョンに一番後ろを走るピンクの勝負服が
映った時のどよめき、レース後の白けムード…。忘れられないですよ(笑)。
忘れた頃に一発のあるヌレイエフ産駒の種牡馬、種牡馬としての活躍をもっと
見たかったですね。2006/3/30 2:18
-
- 1
-
非表示・報告
-
96年の安田記念は仕方がない。雷帝はターフでもダートでも
マイル戦では絶対に他の馬には負けないから(例え旧8歳でもハナ差で勝つ)
2023/9/26 22:05