スマートフォン版へ

キョウエイスワット

Kyoei Swat

抹消 牡 栗毛

2人

シェアする

競走馬掲示板 (6件)

フィルタON

AIに非推奨判定されたユーザーの投稿をすべて非表示にします

フィルタOFF

全ての投稿が表示されます

ミュート・報告の使い方
  • 非表示・報告をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。
  • 非表示・報告をクリックし「このコメントを通報する」を選択することで運営会社に申告できます。
  • ※報告内容について、削除等の処置をお約束するものではありません。確認を行った結果、違反が認められない場合は削除などの措置は行わない場合もあります。なお、報告に対する個別の回答は行っておりません。
  • littleさん [6] littleさん I4iBNCE

    はい、そうです。

    2023/3/16 20:18

  • littleさん [5] littleさん I4iBNCE

    思い出の馬?

    2023/3/16 20:18

  • Team8大好きさん [3] Team8大好きさん I3IgV5A

    現役時代、この馬の馬名をキョウエイスクワットだと思ってた。
    スクワットで足腰が鍛えられてるんだろうなと勝手に想像してた。

    2014/7/5 20:35

  • 電人Mさん [2] 電人Mさん JiUJQZg

    今の時代、かなり少なくなった早めのペースで積極的にレースを運ぶ先行馬。

    たぶん追い出しても脚がないとの判断で持続性のスピードを活かしたレース運びだったと思うのですが何か一頭についてこられて差され2着が多かったですねえ。

    でも条件馬時代に負けた相手をみると少し運が悪かった気がしますが。。。

    個人的な感想ですがこの時期の準オープンのダート戦は今のオープン特別とそんなにレベルは変わらなかった気がするのですが。

    2013/10/2 23:22

  • いつの時代にも必ず何頭かいる「相手なりくん」の中の1頭、
    ウインターS(距離?)やマリーンS(芝)といった不向きな条件でも崩れなかった反面、
    ベスト条件でのちょい負けも多かった・・・勝つときは強かったんですけどねえ。
    とはいえ、ノンタイトルで2億円超を稼ぎ出したのは立派の一語。

    2005/4/1 21:41